表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/438

7コマ目 弟子の人気

「はぁ~」


伊奈野がログインした時、ゲームの中の天気は雨だった、

つまりインドアな行動に適してるのである。絶好の勉強日和だ。

もちろん伊奈野にとっては雨だろうが晴れだろうが雪だろうがいつでも勉強日和ではあるのだが。


「はあぁぁ~~」


今日の彼女の解く問題は少しレベルの高いもの。テストの大問4くらいで出てくるような問題を中心に解いている。

今度模試があるため、伊奈野はそれに備えなければならないのだ。


ゲーム内でも勉強をしているが、伊奈野は現実で両親たちにゲームのし過ぎで勉強が足りていないのではないかと心配されている。

今回の模試で結果を出すことによりその認識を払拭する必要があるというのも彼女が意気込んでいる理由にはある。


「はああああぁぁぁぁぁぁぁぁ~~~~~~~~~~~」


せっかく見つけたアドバンテージを親から邪魔されるなんて、絶対に避けたい。

1番応援してくれている人たちから1番の邪魔をされるなんてあってはならないのだ。伊奈野が彼らを恨まないためにも。

そのためには模試の結果は絶対に必要なのである。


「はああ、」

「あっ。もう良いですよ。さすがにそんなにやってたら疲れるでしょ?」


「………師匠、私がこんなにため息ついてたのに無視するなんてひどくないですか?」


「何ですか、その1コールで電話に出ないと怒る恋人みたいな」


伊奈野は手を止め、先ほどまで大きなため息をつくことで彼女の気を引こうとしていた魔女さんに目を向ける。

魔女さんは机に突っ伏しながら不満そうに伊奈野を見ている。


「ん?恋人がどうとかはよく分かりませんけど、弟子がため息ついているんですからもっとかまってくれていいと思うんですよね。師匠、ちょっとこの問題に集中したいって言って結局3回分くらい私への授業飛ばしてるじゃないですか」


「いや、それは時間ができたときに今なら授業できますよって言っても、魔女さんが今は忙しいから無理って断ったからでしょう」


「そ、それは私だって忙しい時があるんだから仕方ないじゃないですか!私は師匠の最初に言っていた時間に合わせて予定を立ててるんです!!あと私は魔女さんじゃなくて、」

「あぁ~。今は名前言わないでもらえます?少しでも覚えることは減らしておきたいので。魔女さんの名前が歴史上の皇帝と混ざっても困りますから。五賢帝の3代皇帝が魔女さんになったらどうしてくれるんですか」


伊奈野はここまで魔女さんの本名を一切聞いていない。

興味がないというわけではないが、少しでも今新しく覚えることは勉強に回したいのだ。ここで1つ覚えるものを変えるだけで本番で差をつけられると思っている。ストイック(?)な伊奈野なのだ。


「いや、理不尽すぎません!?というかせっかくの弟子の名前を他の人と混ぜないでください!こんなに頻繁に会ってるのに忘れるのはひどくないですか!?」


「ひどくないですよ。今、弟子がため息をついている理由を尋ねて愚痴に付き合ってあげようとしていて、こんなにも私は素晴らしくて優しい師匠なのですから」


伊奈野はあまり表情を変えずに腰に手を当てて胸をはる。

ゲームのアバターとして登録されている標準サイズの双丘が、できるだけ多くの人々を傷つけないようにしているのを示していた。


「4回近くため息つかせてからやっと話聞こうとする師匠はそんなに素晴らしくないです!!………まあ、聞いてくれるというなら話しますけどね。聞いてくださいよ師匠。私師匠に弟子入りしてるっていうのに、何か知らない人から最近弟子にしてくれってよくせがまれるんです。もう図書館を正面玄関から入れないくらいで」


「そうなんですか?じゃあ弟子を作ったらいいじゃないですか。私とか気にせずに」


「えぇ~。私だってそんなに暇じゃないんですよぉ~」


「それはそうかもしれませんけど、『月1で秘伝書がもらえます。月額30000Gで、3年契約。今なら特別に初月無料』とかにすれば結構小遣い稼ぎになると思いませんか?」


「なると思いますけどなんか生々しくていやです!何ですかその夢のない感じの師弟関係は!?」


「何って、よくある師弟関係ですけど?」


何とも聞きなれたうたい文句を伊奈野が口にする。

弟子入りで初月無料とか言い出すのがまた何とも金儲けしか考えていなさそうで頭が痛いものだった。


「というか師匠は知らないと思いますけど、今って私を探しているという人が図書館を歩き回ってて普通の人はまともに本を読むのも難しいんですからね?歩き回ってて足音がうるさいですし話し声もかなりありますし」


「うわぁ~。それは嫌ですね。個室をもらえる魔女さんの権力に感謝しておきます。良いですよね、権力って」


「感謝されるのが私の親切心ではなく権力なのが泣きたくなりますね………」


この師弟は今日もある意味いつも通りである。

いつの間にか話をする2人は同じように机に向かっていたのだ。弟子もいつの間にか師匠に染まり、人と目を合わせて話をするというのを忘れてしまっていた。






とはいえ悪い影響だけでなく、受験で学んだ知識の多くをすでに魔女さんには伝えているためこの世界の学問も飛躍的に進歩しており、


《称号『新たな風をもたらして』を獲得しました》


効果もものすごいものを手に入れているが、当然ながら全く気付いていない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 新たな力にwktk
[気になる点] 効果的に関係者の好感度が上がる系かな……問題は関係者がたくさんいそうなんだけど……
[良い点] これからどんな風に物語が進んでいくのか楽しみです! [気になる点] そんなにハドリアヌスと魔女さんが似ている名前なのかめっちゃ気になる
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ
OSZAR »