表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

75/439

見本ステータス ちょっと設定

想定はチュートリアル以外の今いるボスを全て倒したプレイヤーです。

《(プレイヤーネーム)》中級剣士

レベル150


HP:8000/8000

MP:6000/6000

SP(満腹度):3000/3000


ATK(物理攻撃力):2800   DEF(物理防御力):2500

AGI(機動力):1200   LUK():800

INT(魔法攻撃力):600   MND(魔法防御力):700


スキル:『剣術50』『身体強化20』

 『ATK増加15』『DEF増加10』

 『剣士の心得10』『連撃13』

 『集中2』『AGI増加5』『蹴術15』

 『毒耐性4』『混乱耐性8』

 『回復強化3』『溜め攻撃20』

 『平衡感覚1』『カウンター10』

 『属性エンチャント1』『緊急回避2』

残りスキルポイント:20


ユニークスキル:『※(プレイヤーネーム)』


称号:『備えあったらよかったのに』『冒険者』

 『草原の強者を破りし者』 

 『草原の覇者を破りし者』『草原の覇者』



装備:ブロードソード(強化+11)

 狂いウサギの鎧

 狂いウサギの兜

 狂いウサギの靴

 魔防の指輪

 疾風の耳飾り







ちょっとした設定


通常プレイヤーはプレイヤーネームを設定するときに各自のプレイヤーネームがついたユニークスキルを獲得できます。獲得直後は効果がありませんが、ゲームで経験を積んでいくごとに効果増加ないし変化していきます。

つまり、ボス戦中に負けそうになったところで突然ユニークスキルの効果が増加して覚醒と言ったこともあり得ます。とても主人公っぽいですね。

ただし、今作の主人公はプレイヤーネームを設定していないためそういった展開がありません。

また、主人公はプレイヤーネームを設定しなかったことでユニークスキルを得られなかった代わりに『何度目?』という称号を獲得しています。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 色々とわかりやすいですわ [気になる点] ネームユニークって後から設定しても取れますの? [一言] チュートリアルがやばすぎますわ!
[気になる点] 称号の『何度目?』はアバター作成を5分以内に終わらせることが条件だったはずでは・・・? 名称未設定だからでしたっけ・・・?あれ・・・?
[良い点] 魔法職だけど、レベルによって剣士との物理面の差は無いと言う、なるほど、化け物ですなこれは。 [気になる点] 51話から73話まで ・聖女の愚痴を聞いてあげる ・蒐集家は犠牲になったのだ、ダ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ
OSZAR »